運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
146件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

二〇〇九年十月に、当時は長妻厚生労働大臣指示によりまして、国民生活基礎調査の一九九七年、二〇〇〇年、二〇〇三年、二〇〇六年の相対的貧困率子供貧困率を算出し、初めて公表したところでございます。以後、三年ごとの大規模調査年のデータにつきまして公表を続けているということでございます。

土田浩史

2018-03-16 第196回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

私は、二〇一〇年二月二十六日、衆議院予算委員会第五分科会で、当時の長妻厚生労働大臣及び山井厚生労働大臣政務官とこの学童保育指導員専門性ということについて議論をいたしました。このとき、当時の長妻大臣は、非常に専門的な知識も必要だ、大変な仕事だと思いますと述べ、山井政務官は、ある意味で学校の先生にまさるとも劣らない専門性というのがこれから必要になってくると答弁をされました。  

宮本岳志

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

それで、私たちが行って一番疑問に感じたことは、私も、民主党政権、二〇〇九年のころ、長妻厚生労働大臣もと厚生労働大臣政務官をしておりまして、労働分野も担当しておりました。ですから、このような厚生労働省調査結果の記録票原本は地下の倉庫にあるということぐらいは大体推測はつきます。

山井和則

2016-04-19 第190回国会 衆議院 本会議 第25号

この年の一月七日、障害者自立支援法違憲訴訟原告団と当時の長妻厚生労働大臣裁判の和解のための基本合意文書を結んだのです。二〇一〇年四月から低所得者障害福祉サービス等利用者負担を無料化し、一二年の通常国会で、障害者自立支援法を廃止し、制度の谷間をなくすため、障害者の範囲に難病等を加えた障害者総合支援法を成立させました。そのときの附則の検討規定に基づく改正が本法案です。  

中根康浩

2013-05-22 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

主婦年金の救済問題をめぐりまして混乱が生じましたのは、平成二十二年三月、当時の長妻厚生労働大臣判断であります。国会審議を行うことなく、切りかえ忘れをほぼ無条件に救済する、いわゆる運用号制度を決められました。このとき、運用ではなく、法改正により改善策を講ずる、この判断が必要ではなかったかと思っております。  

古屋範子

2012-06-15 第180回国会 衆議院 法務委員会 第8号

当時、千葉法務大臣が、法整備が必要なのか、解釈をもう一度整理し直すのか、できるだけ早く検討議論しなければならないと思っていると述べ、見直しを示唆されたのですが、その後、親子法制先行措置生殖補助医療行為規制との不整合を招くおそれがあるとして、千葉大臣から当時の長妻厚生労働大臣に、生殖補助医療行為規制検討を求める文書が手交されています。  

井戸まさえ

2012-06-15 第180回国会 衆議院 法務委員会 第8号

議員御指摘のように、確かに、当時の千葉法務大臣から当時の長妻厚生労働大臣に対しまして、生殖補助医療法整備に関してやりとりがあったと承知いたしております。  当時の長妻厚生労働大臣からは、本件については一義的に民法上の問題である旨を事務レベルで回答しておくようにということがございましたので、私ども、その指示に従いまして、その旨の伝達をさせていただいたところでございます。  

石井淳子

2012-06-01 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第13号

それでは、この子ども手当法案を提案したとき、長妻厚生労働大臣は二〇一〇年二月二十三日の本会議でこう述べております。  子ども手当は未来への投資だというのが大前提でございます。我々政治家として国家百年の計に立つ政策を打たなければならない。これも一つの大きな理由でございます。

佐々木憲昭

2012-03-27 第180回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

そのときに、長妻厚生労働大臣労政審に対して労政審の報告を変更したということで謝罪をした、謝ったというふうに新聞報道されております。  今回の修正案は、三つの点、登録型派遣原則禁止、それから製造業派遣原則禁止、みなし雇用規定のうちの大きく二つの点が全く骨抜きになっていて、骨が余り残っていないという感じになっているわけですね。

福島みずほ

2012-03-22 第180回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

川田龍平君 これは、二〇一〇年にこの最終提言を受けた当時の長妻厚生労働大臣は、今年の通常国会、つまり今国会第三者組織創設のための法案を提出すると約束し、細川大臣、そして小宮山大臣約束されていることです。  是非少しでも早くこれを出していただきたいと思いますが、再度、大臣の御決意を伺います。

川田龍平

2012-03-07 第180回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

当時の長妻厚生労働大臣は、二〇一〇年六月における原告団との会談におきまして、二〇一二年、通常国会第三者組織設置のための法案を提出すると約束をしておみえになります。次の大臣でありました細川大臣も確約をしておみえになります。  小宮山大臣も、前任者約束は守ると発言されたやに聞いておりますが、それでよろしいでしょうか。

坂口力

2011-10-27 第179回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

視覚障害者視覚ではなく聴覚を用いて自らのプライバシーを得ることができるように、その音声コードをねんきん定期便の中身に付けて年金額加入期間、こういったものを自ら確認することができるようにすべきではないかと昨年九月の十三日、この厚生労働委員会で質問をさせていただいたところ、当時の長妻厚生労働大臣より、遅くとも来年中には個人ごと年金額加入期間などを音声コード化して送付していくことを実現すると温かい

秋野公造

2011-08-25 第177回国会 参議院 総務委員会 第23号

なぜかというと、これは私、前回、長妻厚生労働大臣時代にこの問題を質問して、長妻厚生労働大臣はもうこれは参酌基準でいいんだと言っちゃっているんで、そうすると、厚生労働大臣にそれを否定してくれといってもなかなかしんどい面があると思っています。総務大臣はそんな縛り受ける必要はありません。

山下芳生